皆様こんにちは!
一戸建てへの引っ越しを機にガーデニングを始めたいという方は多いですが、
ハウスメーカーのデザインだと土の面が多すぎて雑草の処理が大変だったり、
花壇の形がシンプルすぎて物足りない……という問題も発生しがちです。
そこで今回はお庭に専用のガーデニングスペースを造作した田上様の施工例を
ガーデニングスペースを造る場合、土の面をしっかり限定することで
雑草抜きの手間を最小限に抑えることができます。
今回はアプローチの周りと主庭以外は自然石などでしっかり覆ったので、
メンテナンスが簡単な外構になりました。
ゲートが目を引くアプローチには、デザインウォールを造作しました。
お住まいの外壁と同じブラック系のカラーにすることでまとまりを感じるデザインになっています。
そして足元には植栽スペースを設けました。
色とりどりの花がスタイリッシュなアプローチにナチュラルで優しい印象をプラスしています。
また鉢植えの植栽は簡単にレイアウトが変更できるので便利ですよ。
丸みを帯びたデザインが優しい印象ですね。
なお既存のウッドデッキに合わせて床面にはイエロー系の乱形石を使用しています。
人工芝のグリーンとの対比も美しいですね。
埼玉は今年度のご予約が埋まってきておりますのでまだの方はお早めに
資料をご請求くださいね。
ガーデニングスペースについての疑問・質問などもお気軽にお問い合わせください。