0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

大雨がきっかけで、お手入れカンタンのエクステリアに♪ | 外構・エクステリア専門店の癒樹工房 (ゆうきこうぼう)

横浜南支店エリアの皆様こんにちは!

 

今回横浜南支店エリアの皆様にご紹介するのは、
大雨がきっかけでガーデンリフォームし、お手入れカンタンのステキなお庭になった、

エクステリア設計・施工例です♪

 

建売を購入され、そのままにしていたお庭。

ゲリラ豪雨が降ったときに、雨水が排水されずに池のようになってしまいました。

そこで「なんとかしなきゃ」と思い、当社にお声がけくださいました。

 

雨水対策はもちろんのこと、シンプルで開放感がある、お子様が楽しく遊べるお庭づくりをしました。

またご多忙のお施主様を考え、ローメンテナンスなエクステリアを目指しました。

それがコチラです!

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! ファサードとお庭を隔てる壁にはサイズの小さいタイルとロートアイアンの飾りが施してあります。訪れる人が必ず見る場所なので、可愛らしいアクセントは最適ですね。

細長いお庭は、「奥行きを強調する」と広く見えます。

つまり、手前に大きなものや幅広のもの、奥に小さなものや短いものが見えるようにすることです。

お庭の中心にあるグリーンの部分は、手前の辺が長く、奥の辺は短くなっています。

これで、特に手前側がとても広く見せることができました!

 

お住まいの色合いやテクスチャに合わせて、エクステリアもデザインしました。

正方形のタイルはベージュ系ですが、このままですと間延びした印象を与えます。

そこで蹴上げ部分をブラウン系にして、キリッと引き締め効果を出しました!

 

 

緑の部分は人工芝です。お子様は裸足で遊べて、しかも雑草が生えずに枯れる心配もないローメンテナンスのアイテムです。

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! 駐車場以外は手付かずでしたので、ファサードはおうちやお庭の外観から逆算し、シンプルにまとめました。ステンレスの表札は施主様のご希望で漢字とアルファベットの両方が入っています。

旗竿地の通路にあたるところは、コンクリート敷きにしました。

サイドには目地を入れ、雨水対策をしてあります。

 

通路を入ったところには、右手にネームプレートの柱を設けました。

手書き風の漢字とアルファベットが可愛らしいですね!

 

 

LINE相談