横浜南支店エリアの皆様こんにちは!
住宅街なんかを歩いていると、いろんな『ポスト』が目に入ってきます。
シンプルなもの、洋風、和風、昔ながらのレトロな物などなど……。
そこで今回は、実際の施工例を見ながらどんなポストがあるのか、
ポストは基本的には気に入ったものや好きなデザインのものをつければOKですが、
お住まいやエクステリアのデザインやカラーと同じテイストのものを設置すると
統一感が出ます。
しかし逆に、全く使われていない色を投入することで玄関のアクセントとして
使用することもできます。
こちらのポストは赤のカラーがフォーカルポイント(見どころ)になっていますね。
また鍵付きのものを選べば勝手に中身を持っていかれる心配がなくなりますし、
厚めのカタログが入るサイズを選ぶと大体のものは折れずに入ります。
洋風のエクステリアでは、こういったデザインのポストもよく似合います。
このタイプは道路から見た時にとてもオシャレに見えますよ♪
洋風だと、こういった陶器っぽいデザインのものもあります♪
こういったポストの多くは陶器製ではなく傷や汚れに強いFRP(繊維強化プラスチック)製なので、
ささいな衝撃で割れたりする心配が無く、長く使用できます。
いちいち道路側に回り込まなくていいので楽ですね♪
また、ネームプレートやインターフォンと一体になったポストもあります。
とてもスタイリッシュな仕上がりで、なにより統一感があります。
このようにポストといってもいろいろなものがありますので、
横浜南支店エリアの皆様もぜひお気に入りのポストを探してみてくださいね!