こんにちは♪
人造の物にしかない豊かさ、自然の物にしかない豊かさ。それぞれ魅力がありますよね。
本日は、木や石や葉っぱなどといった自然素材をふんだんに取り入れたお住まいをご紹介します。
レンガ調のお住まいと調和のとれた、石造りによる塀を取り入れたエクステリア。
石造りの塀というと、とっても圧迫感が出るものをイメージしがちですが
穏やかな色合いの物を選んで使ったため、柔らかな雰囲気のある石造りの塀になりました。
ブロンズかかったアイアン調の表札は、塀の雰囲気とよく合います。葉っぱのモチーフが可愛いですね♪
玄関の脇にあるのは、なんと葡萄棚!ご主人の憧れでした。
言われてみれば表札の葉っぱも、葡萄の葉っぱとよく似ているかも…?!
今はまだ葉っぱの隙間から空を臨むことが出来ますが、
いずれ成長して隙間などないほどの葡萄屋根ができることでしょう♪お庭へ出るのが楽しみになります。
足元は、乱型石を貼りました。綺麗なオレンジカラーは、葡萄との色対比も美しいことでしょう。
隣地との境界には、プラスGを用いてホワイトとウッドで塀を造作しました。
目線の高さに当たる位置だけを、クリアマットのパネルで覆ったため圧迫感を感じることも有りません。
一部には、シースルーのロールスクリーンカーテンを設置しています。これぞ、プライバシーと開放感の共存ですね♪