0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

長方形ではない変形地をオシャレにみせるにはどうしたらいいの?

千葉支店エリアの皆様こんにちは!

 

変形地は長方形の敷地に比べてお値段がお安いことも多く、

費用を抑えたい方に人気があります。

しかし変形地のエクステリアは、既存のガーデンアイテムではサイズが合わなかったり、

デッドスペースが生まれるなどの問題も起こりがち。

そこで今回は千葉支店エリアの皆様に変形地をオシャレにみせるアイディアが詰まった

松下様の施工例をご紹介します!

 

garden-reform-matsushita001

上から見ると、主庭が台形になっているのがわかります。

この敷地を最大限に使用するため、敷地の形にタイルテラスを造作。

立水栓も、同じく清潔感のあるホワイトのカラーで造作しました。

そしてその中央に、人工芝のスペースを設けています。

こちらもスクエアではなく台形にすることで、変形地ならではの遊び心が溢れるスペースに仕上げました。

 

garden-reform-matsushita002

カースペースとアプローチはシンプルにすることで、お住まいを引き立てています。

また機能門柱にもシンプルなネームプレートを設置することで、

ごちゃごちゃしていないスマートなデザインになりました。

 

garden-reform-matsushita003

角度の問題もあって視線が気になりがちな掃き出し窓の前には、壁を造作しました。

ロートアイアンを埋め込むことで、圧迫感を軽減し、見えそうで見えない絶妙な目隠しになっています。

 

この他にも様々なポイントがありますので、ぜひ詳しい施工例もご覧下さい。

 

LINE相談