ステンレス製ネームプレートは、どのメーカーも一番種類を出しているタイプの表札です。劣化に強く値段も安くバリエーションも多彩、現在の表札のスタンダートといえる存在でしょう。フォルムはシンプルなスクエア型がよく使われ、デザインは他の素材と掛けあわせたもの、ドライエッチング加工、シルク印刷、切り文字といった様々な表情を見せてくれます。ここでは基本的なフォルムのものから変わったデザインのもの、異素材と組み合わせたタイプなどをご紹介します。シンプルモダンから和風エクステリアまで、幅広いファサードとマッチするステンレス製ネームプレートはいかがでしょうか。
ステンレス、アルミ
丈夫で美しいステンレスを様々な形・デザインで各エクステリアに溶け込むように作られた品々は、エントランスをワンランク上質な空間へと引き上げてくれます。洗練されたシルバーは門まわりの顔となり、家のシンボルとなることでしょう。
切り文字ネームプレート ステンレス
 
10mmもの厚みを持つ切り文字タイプのサイン。ステンレスの美しさと、厚みから生まれる陰影が絶妙なコントラストを生み出し、まるでオーダー品のような重厚感と存在感を放ちます。ブリッツ
 
 
 
シャープな輝きを放つ磨き上げられたステンレス製ネームプレート。シンプルで洗練されたフォルムを追求しました。壁面に合わせて、文字色をお選びいただけます。フウ

 
そよぐ風のように軽やかにカーブしたサインは、ヘアライン仕上げのステンレスが光を反射して、より爽やかな雰囲気をエントランスにもたらしてくれます。クレーヴァ
 
 
 
 
マテリアルは最高品質のアルミニウム。荒々しい大胆なシルエット、そのモチーフは悠久の時の流れの中で生まれたクレバス。名前を刻むネームプレートというより、象徴的なエンブレムと呼んだ方がいいのかも知れません。端正なフォルムに光と陰が冴える一品です。モダンTG ステンレス表札
 
円の一部を切り取った弧で構成されたモダンな表情のネームプレート。ラインとネームは鏡面、他はエッチングナシ地仕上げを施してあります。ステンレス+異素材
そのままでも美しいステンレスを石や木などの異素材と掛け合わせて、生み出す表情に幅をもたせました。上品な中にも個性の光る逸品揃いです。
スリムネームプレート
 
あくまでもサインを表現の中心に据えて、不要なものは削ぎ落とす。マテリアルが異なっても素材特性やテクスチャーの表情を生かすというコンセプトのスリムネームプレート。ブックスN
 
 
 
エッジまで回りこんだステンレスネームプレートの効果で立体感が際立ち、ブックカバーをまとったような外観は、愛読書のような親しみを感じさせます。エントランスを飾る一冊の装丁デザインが個性的で印象的です。木目もステンレス製ですが、まるで金属と木の融合を果たしたかのような完成度ですね。ストーン+ステンレスネームプレート
 
 
 
 
日本独自の価値観である侘び寂びや伝統の技と、現代のデザインとが融合した和モダンタイプのネームプレート。住宅のタイプに合わせて選択できるよう、家の第一印象や名刺ともいえる表札に、和モダンの表情をプラスしました。素材ひとつをとっても、時を重ねるほどに風合いが増して独特の趣が味わえます。ステンレス+イペ ネームプレート
 
 
調和するシャープとナチュラルがコンセプトのネームプレート。シャープな印象のステンレスと柔らかな風合いの自然素材の天然木、2つの異素材の組み合わせが絶妙な表情を生み出します。モデリット
 
 
ネームプレートというミニマムな機能に徹し、アルミとガラスの素材感をフルに発揮するために無駄な装飾をカットしました。ラインナップモダンなエントランスを印象付けるレッド、ホワイト、グロスブラック、ブルーパープルの4タイプ。また、シャープな表情のステンレスも人気です。どちらも表札にはガラスプレートを用いてデザインし、細部に至るまでシンプルさを求めました。アーキテクチャーとして主張するサイン、そこにモダンなエントランス空間を構築します。


					
								
										
										
										

