0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

お庭の広さに関係なく、できることはたくさんありました♪高橋様邸 | 癒樹工房 (ゆうきこうぼう)

横浜南支店エリアの皆様こんにちは!

 

今回横浜南支店エリアの皆様にご紹介するのは、
スペースが限られていても、様々な工夫でステキなエクステリアになった、
高橋様邸です♪

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! LIXILの汎用剤、プラスGで造作したゲートは内部に配線を組み込めるので、このようにダウンライトをアプローチの上部に取り付けることも可能です。上から照らされる夜のアプローチは、一層の特別感を感じられます。

二世帯住宅の前には、カースペースが必要で、またエントランスも2つあります。

お庭らしいお庭ができるのか、とあきらめてしまうかもしれません。

 

いいえ、「まだまだやれることはありますよ!」とお答えして設計・施工いたしました!
エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! 奥様がカラログをご覧になって一目惚れした表札は美濃クラフトのアイアンクラフト表札です。まるで魔女の宅急便の看板のように可愛らしい表札が、暖色系の光りに照らされて夜ならではの魅力に包まれています。

例えば表札は、エントランス周りの外構工事であれば必ずといっていいほど取り付けると思います。

今回は、階段側のエントランス前に、お施主様が最初からお気に入りだったアイアンの表札を使うことにしました。

プレートでなく向こう側が透けて見えますので、その特徴を生かすよう、空中に設置してみました。

 

こんなところに表札があるとは思いにくい場所ですね。

表札の大きさが十分ありますので、近くに来るとネームが入っているのが分かります。

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! ロートアイアンのアイテムで固めた左側は子世帯、デザインウォールを設けた右側は親世帯のお住まいの入り口です。親子でもお好みの素材は違ってきますが、間にゲートを挟むことでそれぞれの空間をうまく一つのデザインに落とし込んでいます。

この表札を設置したのは、2世帯のエントランスを囲むようにしたゲート。

それぞれのエントランスを別々に区切ってデザインしてしまうと、どちらのエントランスも狭くなってしまいます。

ひとまとめにしてエントランスを作ることで、広さが出ましたね!

 

デッドスペースや動線上にないスペースには積極的に花壇や植栽を入れました。

広いカースペースは無機質で表情がなくなりがちです。

グリーンが入ったことで、バランスの良いエクステリアになりました♪

LINE相談