横浜南支店エリアの皆様こんにちは!
数回にわたって横浜南支店エリアの皆様にご紹介しているのは、
当社でガーデンリフォームをして、エクステリアを一新された、
堀様邸です!
カースペース、アプローチに続いて考えるのが、活動スペースや鑑賞スペースとなる「お庭」。
堀様は前庭にテラスをご希望でした。
建物の掃き出し窓とカースペースの間にテラスを作ることに。
テラスは主に洗濯物を干す場所として使われる予定なので、それに応じた幅と奥行きをまずは確保します。
床の素材は、建物やカースペース、アプローチのデザインと調和したベージュ系の色のタイルです。
タイルテラスはお掃除などのメンテナンス性がバツグンです。
建物の床とだいたい同じ高さですので、室内からの出入りもラクですね。
そして次は植栽です。
植栽のスペースはあえて「場所」として確保せず、デッドスペースをうまく利用することにしました。
そして 「目隠し」「アイストップ」効果を出せるような配置がベストと判断しました。
カースペースとテラスの間、門扉周り、アプローチに、数多くの花壇を設け、お庭全体として適度にグリーンがちりばめられています。
ガーデニングも十分に楽しめるスペースが確保されていますね♪
全体の印象は、これまで7回にわたってほぼお伝えしました。
堀様邸のガーデンリフォームで最もデザインに力を入れた部分、実はまだお話していません。
それは次回にじっくりご紹介します!