0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

家に調和するエクステリア!

秋田支店エリアの皆様こんにちは!

今回秋田支店エリアの皆様にご紹介するのは、住まい部分と玄関周りのエクステリアを素敵に演出した曽我部様邸です♪

お家と庭部分をマッチさせて、どのような季節にもうまく調和するステキなエクステリアにするのは、難しいものですよね。

それが、 シンプルながらもしっくりと色調も調和して存在感を持たせているのが曽我部様邸なのです。

garden-reform-sokabe001

こちらが淡いアイボリー系の色合でまとめられた外観とすっきりとした佇まいの正面部分です。

色調も統一されていて、敷地全体にも柔らかい一体感を感じさせます。

外壁部分に目をやりますと白とアイボリーを基調とし、そこにガラスブロックやアクセントになるタイル等をはめ込まれています。右横のカーポート部分の色はシルバーを使用しているので少しメタリック調で変化をつけていますね。

 

こちらのカーポートは、マイポートNextという商品で四国化成のものです。

カーポート下のコンクリート部分もアイボリーっぽい薄い色でうっています。さらにコンクリートから続く薄いグレ-の石板タイルブロックを敷いているので、グラデ-ションのような効果があり奥行きを感じさせますね。

この使用されている石板タイルブロックは、様々な色がありますので貴方のご自宅の色合に合わせて幅広く使用していただけますよ。

 

また、気になるのがガラスブロックの使い方だと思います。

garden-reform-sokabe002

ガラスブロックの家側はこうなっているのです。家の前部分がまるで廊下のようになったテラスで、住空間が広がります。

このテラスは、お宅のポイントともなっていて、こちらのガラスブロックの塀で覆われた効果が夜にも現れますよ。

というのも夜になるとライトに照らされガラスブロックの凸凹に光が複雑に当たり癒しの空間となるのです。

そして、もちろん昼間は目隠しも兼ねているのですが光を十分に取り入れられるので、ブロックだけで覆うよりもより開放的な効果があります。

 

このように施主様のイメ-ジをお話いただくことで、それにあった素材をもつ商品や施行の仕方も気軽にご相談させていただきます。ぜひこちらのサイトから施行例をご覧ください。

 

LINE相談