アプローチとは玄関から道路、もしくは玄関から駐車場までの道のことです。
ほとんどの場合お住まいのファサード(正面) にあるため、
お住まいの印象を左右する重要なポイントになります。
玄関前をカースペース兼アプローチにする場合は、
植栽を組み合わせるのもオススメです。
コンクリートとコンクリートの間を草目地にしたり、
デッドスペースを花壇にしてコニファーを植えることで、
グリーンのアクセントが美しいアプローチになります。
植栽が少しあるだけで、とても優しい印象になりますね。
道路から玄関までが近くてアプローチや前庭が狭く見えるという場合は、
アプローチを直線ではなく曲線(アール)のデザインにするのがオススメです。
こうすることで奥行き感が出て、アプローチが長く見えますよ。
またフェンスなど遮るものが何もないオープンエクステリアの場合は、
立水栓やシンボルツリーなどでフォーカルポイント(見どころ)を作ることで
東京中央支店エリアの皆様も、ぜひ理想のアプローチについて考えてみて下さいね♪
また東京エリアの現在のご予約状況はこちらからご確認ください。
- ☆ エクステリア・外構工事のプロショップ ☆~毎月5件だけのプレミアムガーデン~癒樹工房(ゆうきこうぼう)
- ★ 東京で最も予約の取れないエクステリア&外構工事専門店 ★癒樹工房(ゆうきこうぼう)東京中央支店