0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

Garden Channel

自然素材を多用して開放感あるウエスタンスタイルのお庭に♪田中様邸 | 癒樹工房 (ゆうきこうぼう)

横浜南支店エリアの皆様こんにちは!

 

今回横浜南支店エリアの皆様にご紹介するのは、
ウッド系などの自然素材を使い、アメリカ西部を思わせるお庭の、
田中様邸です♪

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! 主庭にはウッドデッキと菜園で、大自然の中にいる様な開放感です。緑を身近に感じられるお庭がお施主様の第一のご希望でした。

大自然で暮らすスタイルがお好みで、薪ストーブを生活にも採り入れているほどのお施主様。

自然素材を多用して前庭をデザインしました!

 

アコーディオンタイプの掃き出し窓のあるリビングルームの前には、ウッドデッキを広くとりました。

背もたれのあるウッドベンチを置いても広々としています。

 

お庭は限られたスペースしかありませんので、あれもこれもと欲張るより、こだわるところは思い切ってこだわると良いと思います。

この広いウッドデッキはお子様の遊び場やご家族のくつろぎの場にもなる、魅力ある空間となりました!

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! フェンスに使用した木材はウリンというインドネシア原産のハードウッド。非常に固い木材なので、反りや劣化はまずありません。

敷地境界には、ウッドフェンスを巡らしました。

ウリンというハードウッドです。

ウリンは水辺に生える樹木のため、水による腐食には大変強く、反りやしなりもありません。

エクステリアのオープンスペースの構造物にはよく使われるようになってきた、人気の素材です!

 

ホームセンターで見かけるツーバーフォーの材木等はソフトウッドと呼ばれ、塗装や防腐剤を施しても長年の間に傷んでしまいます。

お隣様の敷地に近いところに設置するものですので、頑丈で壊れにくいものを選びましょう!

 

ウッドフェンスは横桟のすき間を広めにとってあります。

適度な目隠しがありながら、風が吹き抜ける開放感あるお庭になりました!

コストダウンにも貢献しています♪

エクステリア&外構(外溝)工事・ガーデニングのプロショップ癒樹工房(ゆうきこうぼう)横浜南支店 横浜青葉支店です! 主庭の境界沿いにはウッドフェンスと枕木を等間隔に立て、リズムを出しました。フェンスの隙間は広めにとって、圧迫感を感じないようにしています。

前庭の中心には乱形石を貼った円形のテラスを造作。

 

その周りの土の部分にはグランドカバーを植栽してあります。

植え付けたポットの数は、ひと冬越せば緑で覆ってくれるよう計算してあります。

芝生のようなソフトな触感とは違いますが、お手入れは芝生ほどいりません。

それでいて長く緑が続く、ローメンテナンスなグリーンアイテムです♪

 

毎日の生活がお忙しい方には、このようなグランドカバーはナチュラルガーデン作りにオススメです!

LINE相談