レンガのデザインウォールや角柱などで落ち着いたクラシカルな印象のファサ-ドを設えることができます。またお庭にアンティークレンガのデザインウォールやコンクリート製の枕木などをホワイト系に塗り替えて設置し明るくナチュラルな印象にすることも可能です。
このようなレンガを使用したデザインウォールやフェンスでクラシカルな印象のエクステリアを設えた施工例についてご紹介します。
レンガのデザインウォールや角柱で温かな印象のファサ-ドに!
落ち着いた色合いのレンガの角柱やデザインウォールで、温かな印象のファサ-ドを設えた杉浦様邸のご紹介です♪
またライティングで優しい光に照らされたレンガのデザインウォールやアプロ-チが夜間の帰宅時にも和める空間を演出します。
印象的な色合いのレンガの角柱とデザインウォールでモダンでクラシカルな雰囲気のファサ-ドとなっています。またアプロ-チ部分は、レンガをア-ル状に配置しているので柔らかな印象のデザインとなっています。さらにステップもレンガで緩やかに設えられ広さを確保したテラスがヨ-ロピアンな雰囲気となっています。
レンガやタイル、自然石などが建物の外壁とマッチして異素材をまとめた空間となり統一感があります。
デザインウォ-ルの足元には、寄せ植えを配置し季節の花々などで華やかな印象となっています。また丸太を半分に割った置物は、温かみのあるナチュラル感を演出しています。
さらにお庭のコーナー部分には、レンガのデザインウォールと高さの異なるウッドフェンスを配置しているので、隣家などからの視線をカットしてくれます。
そのフェンスには、適度な隙間がありますので通風や採光面でも快適で爽やかな空間となりました。
高木の周りは、木の生長に配慮して土の部分を活かしナチュラルな仕上げとしています。
プライベ-トガ-デンは、自然石を貼ったテラスを設え汚れにも強い素材となっておりナチュラルでエレガントな雰囲気です。またレンガを敷き詰めた上部にはバルコニーとカーポートの屋根で覆われていますので、雨天時にも快適です。愛犬との憩いの一時をテラスでゆったりと過ごすことができますね。
さらに駐車スペースと共に屋根がありますので、家族や友達とのアウトドアでの会食なども楽しむことが可能です。
アンティークレンガのデザインウォールと枕木でナチュラルなお庭に!
ホワイト系のアンティークレンガのデザインウォールとコンクリート製の枕木でナチュラル感のあるお庭を設えた久留須様邸のご紹介です♪
フェンスもホワイト系でまとめ開放感のあるプライベ-トガ-デンとなりました。
プライベ-トガ-デンは、室内から気軽に出入りができるように木目調のタイルを使用してテラスを造作しています。タイルを全面に敷き詰めていますので、雑草なども心配もなくメンテナンスフリ-な空間となりました。
室内の古木のフローリングにマッチするような木目調のタイルを剪定し木の凹凸も表現しているタイルは、自然木のウッドデッキのような質感です。ナチュラル感があり、経年の劣化による腐食の心配もなく掃除も楽です。
床面は、室内とフラットにしていますのでお部屋が広がったような印象となりました。
タイルテラスとレンガのデザインウォ-ルなどとの間には、下草などを植えられる植栽スペースを設けておりナチュラル感が加わります。そしてデザインウォ-ルには、以前使用していたレンガを再利用して配置しておりよい思い出となりますね。
さらにガーデンスペースの花台も既存のレンガで設えており季節の花を飾リお庭のアクセントとなっています。
花台の背後に設置したアンティークレンガのデザインウォールとコンクリート製の枕木は、経年による風合いがありアンティーク感を楽しむことができます。これらのデザインウォールと枕木は、高さを確保し電柱を支える支線などを隠すことができ空間に立体感が生まれました。
タイルテラスには、天然木から型取りをした樹脂製で木目調の立水栓を設置しており、ガ-デニングやお庭の掃除などに便利です。
夜間になると枕木に配置したマリンランプの光がお庭を包み込みデザインウォ-ルなどのアンティークな雰囲気がより一層際立ちます。お庭からの眺めは、高台にありますので、開放的で夜も美しい景観でリラックスした時間を楽しめますね。
さらに高台からの眺望を敷地のコ-ナ-部分の枕木の高さを抑えることで確保しています。
このようにアンティ-クレンガなどのデザインウォ-ルをホワイト系のカラーでまとめて空間に広がりを持たせ、癒しの空間を設えることができました。
ホームページには他にもレンガを使用したデザインウォールやフェンスでクラシカルにした施工例がございますので、是非参考にしてくださいね☆
☆エクステリア・外構工事のプロショップ☆~毎月5件だけのプレミアムガーデン~癒樹工房(ゆうきこうぼう)