みなさんの住んでいるお近くにもホームセンターがあるのではないでしょうか?
都心部では島忠がファッションや飲食店などと複合施設として展開していますし、
インテリア部門ならニトリなどがたくさんありますね。
後はカインズホームやコメリあたりが大手ですね。
エクステリアを考えるにあたって、このような店で実物をいろいろと
みることはとても参考になりますし、楽しいですよ。
筆者がよく行く、Jマートでは、自分の家で飼っている犬と一緒に
店内に入ることができます。
ショッピングカートに犬を乗っけて買い物をしている人が大勢います。
ホームセンターでイヌやネコなどや熱帯魚を見ると、とても癒されますね。
筆者が引っ越しをして表札をつけなくてはならなかったとき、
とりあえずに近くのスーパーの印鑑などを作っていて、ついでに表札を作っている
ところがあったので、そこに頼みました。
ただただ、表札が必要だったので、白地に苗字が書いてあるだけの
横書きのシンプルなどこにでもあるデザインのものでした。
お隣の家の表札がとてもおしゃれだったので、そういうのに憧れていたのですが、
どこに手で入れるのか、まったく見当がつかなったのです。
というか、とりあえずなんでもいいから表札があればいいと思っていたのです。
もし、おしゃれな表札をつけようという考えが少しでもあったら、
ネットで検索していたでしょう。それすらしませんでした。
急ぎの引っ越しで、そんな余裕がなかったし、
エクステリアに対して意識が低すぎでした。
でも、普通の人はそのくらいのレベルではないでしょうか?
その後、Jマートで表札売り場に行って、さまざまなデザインの表札が
展示されているのをみて、激しく後悔しました。
同じくらいの値段で、はるかにおしゃれなデザインの表札が売っていたのです。
さすがに付け替えるのはできないので、まさに「後の祭り」でした(泣)
このブログを読んでいるみなさんはある程度、
エクステリアについて考えているから大丈夫でしょう。
こういった後悔をしてほしくないのです。
癒樹工房にも表札、ポストなどの小物系を販売しておりますので、
ぜひ、ご覧ください。
〜毎月5件だけのプレミアムガーデン〜癒樹工房(ゆうきこうぼう)
★ 秋田で最も予約の取れないエクステリア&外構工事専門店 ★
癒樹工房(ゆうきこうぼう)秋田本店