縦格子のフェンスや角柱の組み合わせなどで、適度な間隔の奥行きのある和ティストのエクステリアにすることができます。
またテラス屋根の部分に縦桟の格子を配置することで、気になる視線をカットしながら家族との憩いの空間にすることも可能です。
このような縦格子などでモダンな和のティストのエクステリアを設えた施工例についてご紹介します。
縦格子のフェンスなどで、和モダンなプライベ-トガ-デンに!
プライベ-トガ-デンに縦格子のフェンスを配置し気になる視線をカットしながら奥行き感のあるお庭を設えた石井様邸のご紹介です♪
またメンテナンスフリーの人工木のウッドデッキと共にナチュラル感のある憩いのお庭となりました。
ダ-ク系のデザインウォールの間にライトブラウンの縦格子のフェンスを配置し和の雰囲気を演出しています。縦格子のデザインは、適度に奥が見えるので防犯面に配慮でき通風や採光面でも適しています。
ウッドデッキをガーデンスペースいっぱいに設置しておりステップ部分にも同素材を使用していますので、空間に広がりがあります。またウッドデッキは、人工木製で天然木のような風合いで表面に溝があり質感が楽しめます。さらにメンテナンスフリ-で、室内ともフラットに設えていますのでお部屋が広がったような印象となりますね。
そして植栽スペースをウッドデッキのコーナー部分に配置していますので、ナチュラル感も加わりました。
既存の人工芝を生かしながらウッドデッキやステップを設えており、ステップからは駐車スペ-スへの移動がしやすくなりました。
またダ-ク系のデザインウォールは、和の雰囲気で大谷石をライン状に配置しておりモダンな印象となっています。
さらに立水栓をステップを降りた所に設えていますので、水遣りや洗車などに使用でき便利な配置となりました。
夜間になるとプライベ-トガ-デンは、様々なライティングで昼間とは異なる憩いの空間となります。
グランドライトをウッドデッキに設置しており、デザインウォ-ルの大谷石も下からの光で凹凸が鮮明になり味わい深い景観となります。大谷石の石質などの魅力がより一層引き出されるライティングとなっています。
さらに大谷石の上部にマリンライトを置いていますのでお庭全体が優しい光に包まれます。
そしてアッパーライトでコーナーに配置されている植栽スペ-スが照らされナチュラル感が醸し出されますね。
縦桟の格子でシックでモダンな和風の憩いのお庭を!
ガーデンルームにライトブラウンの縦桟の格子を配置し隣地の公園から気になる視線をカットして憩いの空間を設えた阪口様邸のご紹介です♪
室内からフラットに出入りができる緑が鮮やかな人工芝が敷かれているので、ナチュラル感が加わりました。
人工芝のお庭へとつながるステップは、ワイン系のタイルで同様のタイルで立ち水栓の水受けも設えました。立水栓には、2口の蛇口を取り付けましたので片側にホースを差しっぱなしにすることもでき使い勝手の良いものとなりました。
ポールには、適度な隙間がありますので通風や採光面でも快適で軽やかな印象となりました。折戸を全開状態にしても片扉タイプの門扉がありますので道路側からの視線をカットしてくれるのでリラックスできますね。
また隣地との境界に設えたデザインウォールは、優しい色合いで建物の色調ともマッチしており高さを少しずつ変えておりリズミカルな印象となりました。
玄関側のデザインウォールは、ア-スカラ-でメタリックな印象のネ-ムプレ-トやポスト、インターホンなどが配置され機能面でも充実しています。
またデザインウォ-ルの横には、玄関の色合いとマッチしたウッド調のアルミポールを配置しており玄関の出入りの際にも道路側の視線がカットされ快適になりました。
夜間になるとライトをアルミポールの裏に配置しているのでポールの間から光が届き印象的なライティングとなっています。
またステップ部分には、バーライトを配置していますので浮いているような印象となり安全面でも配慮されています。さらにアッパーライトをシンボルツリーに当てライトアップしていますのでナチュラル感も加わりました。
ホームページには他にも縦格子などでモダンな和のティストのエクステリアに設えた施工例がございますので、是非参考にしてくださいね☆
☆エクステリア・外構工事のプロショップ☆~毎月5件だけのプレミアムガーデン~癒樹工房(ゆうきこうぼう)