0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

新築エクステリア工事施工事例集

街角で目を引くシンプルモダンのエクステリアデザイン〜山本様邸〜

-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル-サムネイル
画像一覧を開く
DESIGN POINT 1

曲線が美しい、魅せる駐車スペース

駐車スペースは、外構全体の印象を決定づける大切なスペース。山本様邸では、洗い出し仕上げの土間コンクリートに人工芝の曲線ラインを組み合わせました。街角でもひときわ目を引くデザインで、通りを行き交う人の視線を集めます。 人工芝には防草シートと砕石の下地処理を施しており、雑草対策も万全。さらに、境界部分には黒のピンコロ石〈ブイグラニット〉をアクセントとして用いて、空間全体を引き締めます。
敷地のコーナー付近に設けられたデザイナーズレール(LIXIL)は、スタイリッシュなデザインが特徴。エクステリアのアクセントとして、また人の侵入をさりげなく防止する役割を持たせ、安全性も確保しています。
全体の色調をグレーやブラックに統一することで、住宅の外観に自然と馴染みながらも、洗練された印象に。道行く人の目を引く美しい外構が完成しました。

DESIGN POINT 2

アプローチと門まわりのデザイン設計

山本様邸では、明るいベージュ系の600×300角タイル(イオニア アイコットリョーワ)を採用し、柔らかく上品な印象に仕上げました。アプローチに設けたステップは蹴込階段とし、バーライト(タカショー ドットレスLED)を埋め込むことで、夜間も安全かつ視認性の高いデザインに。デザインウォールには杉板模様を施した〈セラウォールRC(タカショー)〉を用い、コンクリートでありながら温かみを感じる表情をプラス。表札には丸三タカギの〈ワンダーワード〉、ポストは〈エクティ シリーズ(TOYO)〉を採用しています。毎日の行き来が楽しくなる洗練されたアプローチ空間が完成しました。

DESIGN POINT 3

照明計画による夜の演出と安全性

夜間のエクステリアをドラマチックに彩る照明計画も、山本様邸の大きな特徴。タカショーの〈ガーデンアップライト ミオ〉や〈ウォールアップライト〉を組み合わせ、光と影を巧みに演出しています。アプローチステップには、埋込式バーライトを設置し、階段を浮かび上がらせるような幻想的な効果をプラス。照明はすべて電球色に統一されており、やわらかく温かみのある空間に。夜間の安全性を確保しながら、外観デザインをより魅力的に演出しています。

DESIGN POINT 4

植栽と素材のバランスでつくる癒しの外構

植栽の配置と素材選びにも細やかな配慮が感じられる山本様邸の外構プラン。角地の特性を活かして、通りに面した部分にはナナミノキやクロモジ、イロハモミジなどを配植。これらの樹木は成長がゆるやかで管理もしやすく、四季折々の彩りを楽しめるのが特徴です。下草にはヒメクチナシやカレックス・エバーゴールド、ニュウサイランなどをバランスよく取り入れ、足元からも華やかさを演出。「眺めて癒される空間」へと仕上がっています。

Client Voice お客様の声

感想文

最後の造園工事が終わり、癒樹工房さんのエクステリアと一体になった建物を眺め、今家族全員で改めてお家が好きになっています。癒樹工房さんにお願いして本当に良かったです。
「何か違う気がする…」ハウスメーカーと建物をザックリプランした終盤に、そろそろ外構を…と打合せを数回重ねた後にモヤモヤ…。建物打ち合わせは数ヶ月ほぼ毎週、決まった着工日に向かって怒涛のように過ぎ、大変ながらも楽しかったのですが、「もっとゆっくり納得いくまで考えたかった」という後悔部分もあり、「せめて外構は」という思いがありました。いろんなお宅のエクステリアを目にして自宅に取り入れられるものを素人なりに考えるもどこか断片的…。もう決めないと建物竣工・引渡しに外構が間にあわない!でもスケジュールに無理やり合わせて決める。これってやりたかったこと??と自問自答。そんなタイミングで癒樹工房さんに偶然出会いました。
小さな敷地なので「限定5邸」とある癒樹工房さんの打ち出しや他事例も見て、相手にされのかとドキドキしながら無料相談会を申込み、プランナーの西村さんにお会いしました。
状況を正直に伝えたところ、実際の生活導線やご近所との調和、アプローチのあり方など、私たち自身では言葉にならなかった「こうだったらいいな」を表現していただいた記憶です。そこで感じたインスピレーションで、癒樹工房さんにお願いすることにしました。入居後、実際暮らしてわかったことで、細かいところで何度かプランを変えましたが、安心して相談できました。西村さんはもちろんですが、工事にあたり現場に来て相談しやすいやりとりをしてくれた遠山さん、猛暑の中、毎日丁寧な工事をして下さった職人さんたち、造園の方々、裏で支えて下さった皆様に感謝致します。本当にありがとうございました!!

山本


LINE相談