新築エクステリア工事施工事例集
旗竿地の特徴を最大限に活かした表情豊かなエクステリア〜相田様〜
「土地選びや建物を計画する段階で、エクステリアの構想をある程度考えておくこと」が家づくり全体を成功に導きます。
今回、相田様邸のプランは、そんな事前計画があってこそ、実現したものと言えます。
「通りから離れたプライベートなガーデン」「玄関まであえて長く設けられたアプローチ」「十分な駐車スペース」など、旗竿地の特徴が最大限に活かされ、ハイクオリティなエクステリアが完成致しました。
「期待感」と「安心感」を与えるはじまりの空間
シンプルモダンで落ち着いた雰囲気の相田様邸。
そのデザインの象徴ともいえるのが、敷地に入り、少し進んだ所で出迎えてくれるスライディングゲート(サイドーレR3型:三協アルミ)です。
シンプルなデザインでありながら、存在感のある設えとなっています。
ゲートの上部からは、Mシェード(三協アルミ)の屋根が顔をのぞかせます。
構造体「アルミプレートトラス」が織り成す美しいラインが独創的で、奥へと続く壮観な姿に目を奪われます。
アプローチも兼ねている駐車スペースの一部は、タイルとピンコロ石を組み合わせた舗装となっています。
それぞれ幅を変え、デザインしたことで、長く続く直線が強調されています。
奥行きを感じさせ、訪れる人に期待感を与えてくれるのではないでしょうか。
ゲートを開け、先へ進むと、カーポートのフレームがリズミカルに出迎えます。
フレームをブラックカラーにしたことで、ゲートと調和のとれたデザインとなっています。
両サイドはカーポートオプションのサイドパネルとエコモックフェンス(シックグレー色)で囲われています。
適度な明るさを保ちながら、屋内にいるような安心感を与えてくれています。
心が落ち着く路地風アプローチ
相田様邸の玄関は敷地の奥に位置しています。
駐車場に沿って進む第一のアプローチ。
ガーデンに続く門扉を開けると、玄関まで延びる、まるで路地のような第二のアプローチが続きます。
建物のウッドの軒が深くかかり、両サイドを壁に囲われた落ち着きのある空間です。
所々に配された植栽は、アイストップの役割を果たし、楽しく歩める工夫が施されています。
あえて長めにとったアプローチは、都会の喧騒から離れ、歩む内に心を落ち着かせることができる、そんな大事な役割を担っているのではないでしょうか。
包み込み、安心感を与えるサークルスペース
円を描くように設けられた、まるで小さなステージの様なスペース。
「駐車スペースからのステップ」、「ガーデンへ進むステップ」、そして「植栽帯の背面の白壁」が同じ円弧上に描かれ、表現されています。
周囲の直線的なデザインの邪魔をせず、さり気なく取り入れられたこのサークルスペースは、相田様邸のエクステリアに個性を与えています。
舗装には「曲線が繊細に表現できるもの」と考え、細かな乱形石貼りを採用しました。
トスカーナシーナリー(Makeland)というアイテムで、イタリアのアンティークな街並みを彷彿とさせ、温かみのある空間に仕上がっています。
アオダモがさわやかに佇む植栽帯は、背面の壁に抱かれ、サークルスペースに包み込まれるように存在しています。
『「ガーデン」や「第二のアプローチ」といった、次の場所へ向かう前に一呼吸置ける』
そんな、安心感のある場所となりました。
家族で寛げるセカンドリビング
メインガーデンはご家族で寛げるセカンドリビングに。
造作ベンチにガーデンファーニチャーを組み合わせ、集いのスペースとなりました。
その傍らにはガーデンシンクが計画されました。
モザイクタイル(トゥルーカラー:アイコットリョーワ)とRCの本実仕上げ風(セラウォールRC杉板:タカショー)でハイセンスな設えです。
シンボルツリーの向こうには、お子様が水遊びを楽しめる常設プールが設置されています。
ご家族が思い思いに楽しめる空間に仕上がりました。
テラスの屋根には駐車スペースと同じMシェード(三協アルミ)を採用。
フレームは庭全体をすっぽり囲うように配置し、空間の一体感を演出しています。
屋根は集いのスペースにのみ計画し、自在に調整可能な日よけを取り付けています。
強い日差しを遮ることができる便利なアイテムです。
ガーデンは旗竿地の奥に位置している為、通りからは距離があり、プライベート性の高い場所となっています。
風が抜け、快適に過ごせるセカンドリビング。
今後も相田様ご家族の豊かで心地良い時間を紡いでくれそうです。
この度は、素敵な外構工事を行って頂き有難うございました。
ハウスメーカーを含めて2~3社検討しましたが、最終的に御社に決めて大変満足してます。
施工会社選定の際には、HPにつき5件しか工事を行わない、予約を取りづらい等、敷居が高く感じる所がありましたが、実際の打ち合わせでは、一つ一つこちらの要望も丁寧に聞いていただき初回の提案からとても良いものでした。
着工から約8か月間途中想定内、想定外のトラブル多々ありましたが、監督、職人さんが真撃に対応頂き、細かい指摘手直しなども快く引き受けて感謝しています。
実際に同じものを安価で作る事は他社でも可能かもしれませんが、価格以上の価値が御社にはあったように思います。
アフターもしっかりやって頂けそうなので安心してます。
今後もよろしくお願いします。