0120-690-695
受付時間 10:00-20:00 [毎日受付]

ガーデンリフォーム工事施工事例集

木目調のタイル製のスロープがオシャレなバリアフリーファサード〜手塚様邸〜

《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-02
《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-03
《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-04
《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-05
teduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-06
《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-01
teduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-07
teduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-08
teduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-09
teduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-10
teduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-11
teduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-12
《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-02-サムネイル《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-03-サムネイル《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-04-サムネイル《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-05-サムネイルteduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-06-サムネイル《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-01-サムネイルteduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-07-サムネイルteduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-08-サムネイルteduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-09-サムネイルteduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-10-サムネイルteduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-11-サムネイルteduka01-05《ガーデンリフォーム工事写真集》-手塚様邸-12-サムネイル
画像一覧を開く
DESIGN POINT 1

高齢のご家族も負担なく移動できるオシャレなスロープ

リガーデンをする前のカースペースは整地されておらず砂利が敷かれているだけだったので、足下は不安定でした。高齢の方には歩きにくい状態でした。大幅な工事により安全かつオシャレな空間に生まれ変わりました。将来的なことも考え、アプローチにはスロープも設けました。スロープは木目調のタイルを馬目地に敷き、ロートアイアン製の手すりを取り付け、歩行しやすくしました。病院のスロープのような無機質な感じは皆無です。スロープの両サイドは化粧ブロックを積み、コンクリート製の笠木を配置しています。汚れにも強いアプローチになりました。利便性だけではなくデザイン性も向上し、洗練された仕上がりに。重要なフォーカルポイント(見どころ)になりました。

DESIGN POINT 2

どんな方でも歩きやすいように設計した階段

踏み面の素材は雨の日でも滑りにくいフロアビーズ。手すりも取り付けたので、移動がしやすく安心ですね。地面とお住まいとの間は、レンガを小端立てにして作った階段で高さを解消。広い敷地を活かして階段の踏み面を大きく造り、歩きやすくしました。
また扇状の階段は上りやすさと各方向への動きやすさが特徴です。また駐車場に向かって広がっていくデザインはアプローチに奥行き感をつくり出します。階段前のサークルも、動線の起点としてアクセントになっていますし、お客様をお出迎えするアイテムになっています。

DESIGN POINT 3

広くて使いやすい駐車スペースとウッドデッキ

駐車スペースは大型車も旋回出来るほどの広さですが、車の動線を描くようにレンガとフロアビーズで彩ることで、コンクリート特有の冷たさを打ち消しています。中央にはコンクリート平板で大きな十字をデザインしました。滑り止めも兼ねた動線が、雨の日も足下をサポートしてくれます。
ウッドデッキはリビング前を大きく囲うように取り付け、ダイレクトにカースペースへ移動出来るようにステップを造作しました。道路からガーデンスペースへと続く大きなアプローチの隣にはたくさんの植栽が植えられています。これらの植栽はそのまま活かし、自然を感じられるようにしました。元々手塚様邸にあった立派な松がうまくお住まいにかかり、ゲートをくぐって入るかのような演出になっています。松がフレーム効果を生み、印象的なアプローチが完成しました。

Client Voice お客様の声

 我が家の外構は5年前、新築の際に造りました。その当時は外構のことまでは考えてもいなく、ただ造ったという状態でした。そして今回、リフォームを考え、癒樹工房様にお願いすることにしました。御近所の方々からは「もったいない!! まだ5年しか経っていないのに、なんでとり壊すの?」と言われ、少し、イヤかなり後悔しました。しかし、でき上がりを見て後悔はどこへやら……ふっ飛びました。
 とても気に入っております。玄関の階段はとても素敵でお客様をいつでも歓迎しているかのように感じさせます。またスロープは「車イス専用です」みたいな感じは全くなく、とてもオシャレです。年々階段の上り下りがつらくなってきている高齢の母親にとってはとても助かり、マイロードとなっております。
 担当してくださった岡崎様、工事の皆様、とても感謝しております。本当にありがとうございました。

手塚


LINE相談